高校生ながらB1の強豪、千葉ジェッツふなばしに新たに加入した瀬川琉久選手。
各世代でチームを優勝に導くなど、卓越したバスケットボール技術だけでなく、「瀬川琉久はハーフなのでは?」ともいわれるほど端正なルックスで多くのファンを魅了していますよね!
そんな瀬川琉久選手については「瀬川琉久 家族」「瀬川琉久 兄」など、家族構成などにも大きな注目が集まっています。
そこで今回は瀬川琉久選手の家族についてまとめて紹介していきます!
瀬川琉久選手のプロフィールはこちらでまとめています
家族構成
瀬川選手の家族構成に関する詳細な情報は公開されていません。
ただ、インタビューで年の離れた兄について言及することもあり、一人っ子ではないことはわかっています。
ネットで瀬川琉久選手を検索すると「瀬川琉久 姉」というワードも出てきますが、いるのでしょうか。
あわせてまとめていきます!
瀬川琉久の父親・母親の職業
瀬川琉久選手の両親に関する具体的な情報、特に職業や経歴については公開されていませんでした。
ただ、瀬川琉久選手はハーフなのでは?と言われるほど整った顔立ちをしているので、きっとそれは両親譲りなのでしょう!
瀬川琉久にきょうだいはいる?
瀬川琉久の兄は北陸高校で全国大会出場!
瀬川琉久選手の兄は、バスケットボールの強豪校である北陸高校でウインターカップに出場した経験を持つ実力者であることがわかっています。
正式に名前が公表されているわけではありませんが、当時の北陸高校の選手を調べると“瀬川玲央”選手が在籍していましたので、瀬川玲央さんが瀬川琉久選手のお兄さんと言えます。
瀬川琉久がバスケを始めたのも兄の影響
瀬川琉久選手がバスケットボールを真剣に取り組み始めたきっかけがお兄さんの影響だったそうです。
瀬川選手が小学校4~5年生の頃にお兄さんの試合を観戦し、大きな刺激を受け、バスケットボールを本格的に取り組みたいと思ったそうです。
ちなみに、現在、お兄さんがどのような活動をしているかについての情報は公開されていませんでした。
瀬川琉久の姉は瀬川心暖との噂!
また、瀬川琉久選手のお姉さんが京都精華学園高等学校のキャプテンとしてチームをウインター杯準優勝に導くなど、活躍していた瀬川心暖(こはる)選手なのではないか、と噂されています。
ただ、瀬川琉久選手から姉がいるという発言もなく、具体的な情報は明らかにされていません。
瀬川心暖さんが瀬川琉久選手の姉だと噂された理由には、以下のような共通点や背景があります。
1. 苗字が同じ「瀬川」であること
瀬川琉久選手と瀬川心暖さんは、どちらもあまり多い苗字ではない「瀬川」です。
これが噂の発端となりました。
2.同じ兵庫県出身であること
瀬川琉久選手と瀬川心暖さんは同じ兵庫県出身です。
ただ、瀬川選手は神戸市出身、心暖さんは西宮市出身です。
このことから、2人が兄弟なのでは、というのは誤情報だったとされています。
3. 同時期に注目を集めた選手であること
瀬川心暖さんが京都精華学園高校で活躍した時期と、瀬川琉久選手が高校で台頭した時期が近かったため、SNSで「姉弟では?」と話題になりました。
4. 顔立ちが似ているという指摘
SNSやファンの間で、瀬川心暖さんと瀬川琉久選手の顔立ちが似ているともいわれています。
最後に
今回は瀬川琉久選手の家族についてまとめてきました。
バスケットボール一家として幼少期から親しんできた瀬川琉久選手。
兄の影響でバスケットボールを始め、高校生ながら日本のトップチームでもある千葉ジェッツで出場機会も得るようになった瀬川琉久選手から目が離せませんね!
コメント