PR

【2025年最新】錦織圭は現役続行!復帰戦準優勝と今後の展望を徹底解説

スポンサーリンク
スポーツ
記事内に広告が含まれています。

日本テニス界のレジェンド、錦織圭選手は、2025年シーズンも現役を続行し、復活への道を歩んでいます。

2024年のパリ五輪ではミックスダブルスで準々決勝進出を果たし、2025年のシーズン開幕戦となった香港オープンでは準優勝と、復調の兆しを見せています。

本記事では錦織圭選手の今後について2025年シーズンの活躍も含めてまとめて紹介していきます!

スポンサーリンク

錦織圭 プロフィールまとめ

  • 氏名 錦織圭
  • 出身地 島根県松江市
  • 生年月日 1989年12月29日(34歳)
  • 身長/体重 178cm/73kg
  • 四大大会最高成績・シングルス
    • 全豪 ベスト8(2012・15・16・19)
    • 全仏 ベスト8(2015・17・19)
    • 全英 ベスト8(2018・19)
    • 全米 準優勝(2014)
    • キャリア自己最高ランキングシングルス 4位(2015年3月2日)
スポンサーリンク

2025年シーズンのスタート:香港オープン準優勝

錦織圭選手の2025年シーズンは1月に行われた香港オープン(ATP250)で開幕しました。
その”開幕戦”でいきなり決勝進出を果たすと、惜しくも敗れてしまったものの、準優勝という結果を残しました。

6年ぶりのツアー優勝には届かなかったものの、復調を印象づける大会となりました。

今後の出場予定大会

錦織圭選手の2025年はこれまで主戦場にしていた大会の下位カテゴリーでもある「チャレンジャー」にも出場しながら世界ランキングを上げています。

数多くの試合をこなしながら世界のトップ選手との試合もこなしています。

2025年5月5日時点で次の大きな大会は「全仏オープン」です。
これから「ウインブルドン」、過去に準優勝に輝いたことのある「全米オープン」と大きな大会も控えていますので、どのような活躍を見せてくれるのか、楽しみですね!

スポンサーリンク

引退はまだ先

2024年3月21日に更新されたSpotivaのインタビューで引退について聞かれた際、やる気が続く限りはなるべく長く続けていきたいと話しています。

「そうですね、やる気が続くかぎりは。まったく見えないですけども……急に、もう今年までって言うかもしれないし、2〜3年先かもしれないし。まだ、あんまり先は見てないですが、なるべく長くやる方向で、自分では考えています」

(出典:Spotiva

ロジャー・フェデラー選手が現役でプレーしていた年齢を考えると、錦織圭選手もまだまだこれからなので、今後のカムバック、世界ランキングTOP10入りというのも期待していきたいですよね!

スポンサーリンク

錦織圭の嫁は元タレント観月あこ

錦織圭選手の奥様は元モデルの観月あこ(本名:山本舞)さんです。
2020年12月に周囲からの猛反対を乗り越え、6年間の交際を経てめでたく結婚をしました。

2021年、2024年に子どもが誕生

2021年末に第1子が誕生し、2024年には第2子が生まれたことを明かしています。

※第2子に関しては2023年12月24日配信の『スポーツ報知』のインタビューで「生まれます」という表現をしていたため、出産は2024年に入ってからだと推測されます。

2人とも詳細を公表しているわけではないので、詳しい生年月日や性別はわかりませんでした。

スポンサーリンク

最後に

錦織圭選手の2025年シーズンは、復帰戦での準優勝や今後の大会への出場予定など、注目すべきポイントが満載です。

引退の噂を払拭するかのような活躍を見せる錦織選手の今後に、引き続き注目していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました